正看護師・介護員の採用を募集中です。
採用挨拶

みなさん、こんにちは。
悠久のサービスは、平成16年4月に訪問看護ステーションからスタートし、平成29年からは介護事業もスタートしました。そして「居宅介護事業」、「訪問介護事業」と展開し、『在宅事業3本柱』を進めてきました。今後もお客様の心に寄り添い、さまざまなニーズにお応えし、皆が幸せになれる「看護と介護の共存したサービス」を提供していきたいと思います。
そのためにも、悠久はスタッフの皆さまが希望や誇りをもって気持ちよく働けるような職場を目指しています。例えば、ITシステムやモバイル端末を導入し、業務時間の短縮や情報共有の効率化を実現しています。今後も『こんな仕組みがあったらもっと働きやすくなるのに』という気づきや発見を大切にし、さらに働きやすい職場づくりを目指していきます。
また、働きやすさだけではなく、スキルアップや院内外での連携・交流・研修にも力を入れています。具体的には、以下のような活動を実施しています。
(訪問看護ステーション)
- ・医療機関や地域包括等との連携(研修、介護、勉強会、コミュニティー参加等)
- ・看護学生実習生(3大学、1専門学校)の受け入れ・相互交流
- ・喀痰吸引実習指導資格2名(実習指導実績:約10名)
- ・院内外研修 など
(訪問介護サポートセンター)
- ・訪問看護ステーションの看護職に同行しての知識技術等研修
- ・看護&介護&地域との連携
- ・上記連携による利用者ニーズの早期把握
- ・心身の変化や病状悪化の予防と早期異常の発見
- ・地域の方々へのサービス・安心の提供
- ・介護職としてのスキルアップ・ステップアップ
「悠久のよさ」は以下の点にあると思います。
「悠久のよさ」
- ・看護・介護・居宅との連携による働きやすさ
- ・スタッフ同士のサポート力(お互いが困ったときの助け合い)
- ・IT化による効率的な働き方
- ・勤続年数の長さ(5年以上勤務スタッフが75%以上)
- ・残業は月間約20時間以内。
- ・充実した福利厚生 など
よりよい地域づくりを私たちと目指していただける方、ホームページをご覧いただいている興味のある方、一緒に悠久に参加しませんか。社員一同お待ちしております。ご一読いただきありがとうございました。
採用担当者からのメッセージ
看護師の方へ
訪問看護に興味がある、いずれは携わってみたいと思っている方、一緒に働いてみませんか。「病を抱えていても、自宅で過ごす。」という自然なこと、「家に居たい」というあたり前の気持ちに寄添い、支えていけるよう、私たち訪問看護師は日々仕事に取り組んでいます。他職種連携、専門的な医療ケアはもちろん、看護師の言動、接し方一つ一つが、時として利用者さんの力になっています。仕事への意識、人としての向き合い方が変わり、自身の成長を感じることができます。パートの方は雇用形態の相談ができ、看護師として利用者とも深く関わることができ、日々勉強、自信となっています。
ケアマネージャーの方へ
悠久ケアプランセンターは、枚方市駅から徒歩5分のところにあります。平成27年5月に開設して、主に枚方市内で活動しております。当事業所には、同フロアに訪問看護ステーションと介護サポートセンター(平成29年10月開設)を併設しており、医療的なニーズにも迅速に対応できることが強みです。また、医療的な専門的知識も自然に身に付きますし、わからないことは看護師さんが丁寧に教えてくれます。医療的な知識を学びたい、終末期医療のケアに関心のある方は、是非一度、悠久ケアプランセンターにお問い合わせください。
正看護師募集(常勤・パート)
必要な免許・資格 | 正看護師 普通自動車運転免許(AT限定可)または原動機付自転車免許 |
---|---|
学歴・年齢 | 高卒以上、年齢不問 |
就業場所 | 有限会社悠久 悠久訪問看護ステーション 大阪府枚方市西禁野1丁目1-24 天の川マルビル5階 |
就業時間 | 09:00 ~ 17:00(休憩60分) パートは応相談 |
休日等 | 週休二日制 |
仕事内容 | 訪問看護 利用者宅・施設等への訪問 |
賃金 | 常勤社内規定による パート時給1,800円・訪問手当 |
加入保険等 | 雇用、労災、健康、厚生 |
試用期間 | 6ヶ月 |
介護員募集(常勤・登録ヘルパー)
職種 | 訪問介護員 |
---|---|
必要な免許・資格 |
介護福祉士(常勤) |
学歴・年齢 | 高卒以上、年齢不問 |
就業場所 | 枚方事務所(悠久介護サポートセンター) |
就業時間 | 常勤・登録ヘルパー07:00 ~ 20:00(休憩60分) パート応相談 |
休日等 | 常勤週休二日制 登録ヘルパー・パートシフト制(応相談) |
仕事内容 |
|
賃金 | 常勤社内規定による 登録ヘルパー※交通費・処遇改善手当別途支給 パート時給950円~ |
加入保険等 | 雇用、労災、健康、厚生 |
試用期間 | 6ヶ月 |
ケアマネージャー募集(常勤)
必要な免許・資格 | 介護支援専門員
|
---|---|
学歴・年齢 | 高卒以上、年齢不問 |
就業場所 | 有限会社悠久 悠久ケアプランセンター 大阪府枚方市西禁野1丁目1-24 天の川マルビル5階 |
就業時間 | 09:00 ~ 17:00(休憩60分) パートは応相談 |
休日等 | 週休二日制 |
仕事内容 |
|
賃金 | 常勤社内規定による パート時給1,100円 |
加入保険等 | 雇用、労災、健康、厚生 |
試用期間 | 6ヶ月 |
スタッフの声
-
ご利用者様、地域の皆様に応えられる悠久であるために
訪問看護師になりたい!!という夢が叶い、11年が経ちます。私が悠久で働き始めた頃は、子どもが2歳と5歳、16時までのパート勤務でした。子どもの成長に伴いフルタイムで勤務するようになり常勤へ、そして平成30年からは管理者を担うことになりました。
(続きはこちら) -
地域の皆様ともに、安心して生活できる環境づくりのお手伝いを
悠久ケアプランセンターに勤務させて頂いて、5年目となります、管理者の谷村です。介護保険制度が始まって、20年が経ちます。制度改正ごとに年々厳しく、制度も複雑になってきてます。
(続きはこちら) -
これまでの経験を活かして医療に強い介護士に
介護士として4月に入職してから、半年間看護師に同行し多くの在宅としての医療的ケアの場面を間近で見せていただき、日々勉強!の毎日を過ごしてきました。そして、いよいよ10月から悠久介護サポートセンターが開
(続きはこちら) -
悠久ケアプランセンターの魅力を紹介します!!
悠久ケアプランセンターの魅力を四つご紹介いたします。一つ目は、併設の訪問看護ステーションと同じ事務所内にありますので、医療知識を自然に吸収できる環境にある事です。二つ目は、併設の訪問看護ステーションが
(続きはこちら) -
家庭と仕事を大事にできる場所
ちょうど一年半前、パート職員として不安と緊張の中で入職しました。一年半後の今、以前よりもさらに笑顔で楽しく働き、仕事と家庭と両立できている私がいます。その理由は二つあります。一つ目は、両立のしやすさで
(続きはこちら)